あわてんぼうのサンタクロースがやってきた💗

夏枯草生ず、12月23日。天皇誕生日

友人主催の餅つき大会の手配をお手伝いしたあとは自宅にトンボ帰りしてケーキ作り。
明日が仕事なので1日早いですがクリスマス用💗
1歳4か月の籠姫も食べられるように、小麦粉フリー×オイルフリー×牛乳フリー×白砂糖フリー。あ、卵は使いました。

うちの姫はアレルギー体質ではないけど、カロリーと砂糖、油脂分の接種は氣をつけてます♪

f:id:Al-KANAu:20161223191912j:plain

【スポンジ】
① 卵2個・蜂蜜40g・塩ひとつまみをレンジOKのボールでよく混ぜる
② ①に豆乳200mlを加えてさらに混ぜる
③ おからパウダー50g・ベーキングパウダー5gを②に一度に加えてよく混ぜる
④ ラップをふんわりかけて、600Wのレンジで6分30秒加熱する

【クリーム】① 豆腐200g(1/2丁)を沸騰したお湯の中で5分ほどよく加熱したあと、ざるにあげ重しをして水分を切る(冷蔵庫に3時間以上)
② ①をフードプロセッサーで滑らかにする
③ ②にココナッツミルク150mlと蜂蜜25gを加えてさらに混ぜる

籠姫も大喜びでよかった(^▽^)/

 

夕方になって久しぶりにPCに向かえた。
溜め込んでたお仕事もひとつ・・・仕事というか。

プライベートのお茶会がまたひとつ増えるんですが、そのネーミングが思いつかず、実に丸っとひとつき悩みましたが結局思いつかなかった。


で、「一緒に学ぼう!日本を好きになる歴史紙芝居★1月の茶話会」

・・・長っっっΣ(・ω・ノ)ノ!
って感じだけど、これで行きます!名は体を現すを信条にネーミングしてます!常に!これもそう!ほかに出て来なかったので仕方ないっす(笑)

 

 

籠に入るほど小さな姫を育てていること

熊、穴に冬ごもりする12月16日。
わたしも籠ろうか・・・と思うほどひんやりと迎えた朝だったけど、すっきりした晴天で洗濯ものだとかお買い物だとか思いの外はかどった。

ここ3日ほどほとんど眠れない。
昨夜は不安が募ってスマホ片手にずっと検索検索。
検索ワードは「1歳4か月 6キロ」「1歳 筋疾患」。
Yahoo!知恵袋に行くと似たような不安を抱える質問に対して、「病院に・・」だの「専門家に・・」だの「知恵に聞いても意味がない」だの(笑)
イラっとしながら既に締め切ってしまったそれらのQ&Aをくまなく読む。
わたしは専門的な答えがほしいわけではない。
ただ安心したいだけだ。
主さんたちも同様だろう。

妊娠以降Google先生には大変お世話になっているわけだけど、気持ちを救ってくれるというか「ホッ」とさせてくれたのはコラムやQ&Aではなくいつもブログだったと気が付いた。

このあるかな宇宙図では意図的に籠姫の話題は避けてきた。
籠姫専門のブログは別にあるから。
でもそちらはもぅ1年ほど更新していない。
理由は簡単、特定されているから。
だから、不安を書くことができなかった。
怖いのだ。
外野にあーだこーだと言われるのが。
たとえそれがアドバイスや激励だったとしても、わたしは望んでいない。

でも、書こうと思う。
籠姫の育児のことを。
これは、わたし自身のための記録である。
そして先人のブログ同様にいつか同じように不安をかかえるお母さんたちがGoogle先生を頼ったときにここが何かになれば嬉しいと思うから。

今日は、それを始めるのに相応しいように思う。

籠姫は来週1歳4か月を迎える。
推定体重6.3キロ・身長68センチ。
身長は少しずつ伸びているものの体重は8月からほぼ変わらない。
完母育児で離乳食後期・3回食+おやつ。
7大アレルギーは血液検査で問題なし、他も特に問題なく好き嫌いなくよく食べる。
歯は上下2本ずつで4本。7か月で生え始め9か月の時に4本になってから増えていない。
首すわりは4か月。寝返り・お座りは5か月。ただし、いまも腰が柔らかく長時間座ることや自分で座ることはできない。寝返りは転がりすぎて一度ソファから落ちてからは怖がって滅多にしなくなった。
手を貸せばつかまり立ちができるようになったのは1歳2か月。歩行はなし。
発語はまだ曖昧だが「おかあしゃ(お母さん)」「とたん(お父さん)」「だっ(抱っこ)」など解読できるものになってきた。わたしが籠姫の宇宙語にかなり臨機応変に対応してきたため、なんちゃって会話は4か月の時からしている。

「成長(体が小さい・体重が軽い)」への不安と「運動発達(お座りや歩行など)」の不安の両方を抱えていることがわかるブログには今日までついに行きつかなかった。
だから、わたしが書こうと思う。

大学病院で11か月のときから経過観察しているが、来週(12月22日)にMRI検査を受ける。先月末の採血は染色体の検査のためでその結果もわかる予定である。
脳・遺伝子・ホルモン・神経・・・何某か病的なものがわかるのか?それとも??
いずれにしろ前進。

f:id:Al-KANAu:20161216191610j:plain

 

優しい人がわたしを痛める

「お母さん、心配なのよ」
電話口の母は開口一番、こういった。
そう、心配してくれてありがとう^^
「何かできることがあったら言ってね」
そう?ありがとう。そのときはお願いするね^^

 

「あなた、本当に籠姫のこと考えてるの?お母さんは心配でたまらんのに!」

 

え↓↓↓↓↓(´・ω・`)
では、悲壮感漂わせて悩めばいいのか?取り乱して騒げばいいのか?
どちらも無駄・・・とまでいわないが、有効とは思えない。
わたしは情報収集と現状把握をしているし、都度のジャッジもしている。

そうゆう話も書いてみようかね。

 

6150*68.3@1129
ひと月で100g+1㎝+だが、体重だけ見ると8月計測より未だ100g-だ。

なにより成長曲線からは6か月検診時の時以来外れたままで差は開くばかり。
上記の数字が姫1歳3ヵ月時のものだと言えばびっくりする方も多いだろう。
専門家さんからもいろんな話を聞き、今は姫を出産した大学病院に定期検診をお願いしている。
保育園はモンテッソーリ教育でご近所の評判もいいところに見学に行き選んだ。
自宅でのトレーニングをゆる~~く行っている。
今のところ、次の手に関しては今月末のMRIの検査結果と2月の1歳6ヶ月健診を待つ予定だ。
そのことをかるーく伝えたところ上記の反応。
しかも時間差でわざわざ電話かけてきて・・・

状況を伝えてもなんだか通じないし、疲れてストレスになってしまった。
氣持ちはありがたいが、わたしだって調べてるし考えてるし、その分全く不安がないわけじゃない。
「どうするの?どうするの?どうして悩まないの?」って言われるとさすがに凹むわ。

だけど今日もニコニコと元氣な籠姫が健やかに育つように~~~の氣持ちは同じ。
ありがとう。

さ、今日も情報収集に行ってきます♪♪♪

黄昏どきには泣きたくなるの・・・

橘、黄いばみ始める12月5日。 
そうは言っても銀杏の黄こそ目に鮮やかですよね。

先日の帰郷の戻り、最近とっても好きな道を西に向かって進む夕暮れ・・・泣く。泣く!泣く!!!

泣くんですよ!!!!!籠姫が。

 

なんとなく氣が急いて、まるで夕陽を一生懸命追いかけているみたいな氣持ちになってくる。
藍色が濃くなってくるころ、夜から逃げるような氣持ちに変わった。
昼と夜と境目を見つけに行くような、見つからないものを探すような、とっても不安な氣持ち。
あぁ、夕方はなんだか切ない。

夜にすっかり飲まれたころ、姫の泣き声が止んだ。

これがいわゆる黄昏泣きってやつだ。

 

f:id:Al-KANAu:20161205095446j:image

月次祭に行ってきました〜

昨日12月1日。

12月だというのに温かいような、清々しい朝、早起きして母娘三代でお朔詣り。
月次祭に参加させていただきました。

祭事のあとに禰宜さんが、「幣」についてとお札のお祀りの仕方をお話くださいました。
勉強になります!

幣といえば百人一首の道真公の句【このたびは幣も取りあへず手向山 紅葉の錦神のまにまに】が大好きで、なかなか整わない中で神頼みするたびに心の中で詠んでます。「この度、この旅ってあんた毎回じゃん!」って突っ込まれそうだけど(笑)(笑)(笑)
お山は薄〜く紅葉。
落葉もあまりなくて、やっぱりあったかいのかな。

今年もあとひとつき。
つつがなく暮れていくようで感謝。
良い年に向けて、もうひと頑張りします!

それはそうと、法事のあとの和尚さんのお話は法話でしょう?
神事のあとの神職さんのお話は神話かしら❤️

 

f:id:Al-KANAu:20161202142750j:image

ガラスの天井と配偶者控除の壁

配偶者控除の適用範囲が広がるとの議論が出ている。
産休・育休とフルタイムで働きにくい現状を体験して、実際問題収入が下がるという現実と控除額による家計負担のことを思うと、確かに配偶者控除って大切!!」

まぁ、思わなくもない・・・程度のことである。

派遣会社で総務をしていたときに、給与計算したり年末調整の事務処理をサポートしたりしたし、コールセンターやレジスタッフの面接に来られる方には「扶養内で!」を重視する人も多かったのは事実です。

でも・・・ですね。
なんというか、ポイントカードが5倍の日だから必須でないものも無駄についで買いしてしまうような、全然ガラスじゃない天井心理が働いてる!と思うのはわたしだけだろうか。

f:id:Al-KANAu:20161116194624j:plain

家事・育児とキャリアパスのバランスをとった結果が労働時間と収入に反映されました~なら問題ないと思うんだ。
結果、週に3日×5時間の労働になるので月に7万円、年間84万円の収入でした、ならば。
けれど、本当はもっと仕事をする時間があるのに、あえて収入を減らすために労働時間を減らしているなら、「キャリア」とのバランスを秤にかけてるのとは違うよね。
キャリアは大幅に妥協して年間数万円を惜しんでるわけだ。

悪くはない。

悪くはないけど、キャリアを諦めた分は将来の収入を諦めてることにつながるし、なによりストレスになりそう。
もっと、自分本位に心地よいバランスを選んでいいんじゃないかな。

そのためには「配偶者控除」なんて不要!でしょう。

それぞれの環境に応じた、個々人の心地よいところを選んだ結果の収入差まで国が保障する範囲でもないだろうとも思う。

妊娠・出産・育児への助成はもっとポジティブアプローチでいいだろうし、介護などで制限されるというならそちらの補助を手厚くすればいい。
お金の問題だけでなく実際の働き手のサポートという意味で。

セイフティネットがあってよかった~ならいいんだけど。
ネットの中にいようとするなんて本末転倒だし、それならネットはなくていいんじゃないかな?と思うわけです。

もっと、もっと、心地よい環境を選んで、豊かに生きよう。

小春日和はパン日和

つち、凍り始める11月16日。
そうはいいつつ、秋晴れのすがすがしい福岡。
お昼間は籠姫を連れて月1パンパン教室でブリオッシュならぬキリオッシュという先生オリジナルのパンを習いました。
通い始めて半年、生地の扱いには慣れてきたかな。

一時発酵を待ちながら、籠姫を見て先生が言いました「小学校は、公立に行くの?」

氣が早いよ先生(笑)

「ゆきちゃんの学校が間に合えばそっちに行くよ💗」

ゆきちゃんは誰もが幸せに暮らす社会・・・子どもたちの社会である学校を作ろうとしている素敵な女性。

あぁ、そうだ。
同じなんだ。
ゆきちゃんの目指す、学校と。
さと先生のパン教室にある、温かさ。

パン教室で焼いたパンは下手でも美味しくて、家族に食べてみてほしくなる。

楽しく作ったものだから、その楽しみを大切な人と分かち合うような豊かな幸せ。

毎日の家事での食事作りではついつい欠けてしまう楽しむということ。
家族への想い。

ほっこり、ほっこり、時間が過ぎました。

ありがとうございます。

f:id:Al-KANAu:20161116190758j:plain

そして結局ひとりで平らげたことはナイショでお願いいたします(笑)