真夜中の大分道

少し遅めのお盆休みに、籠姫を連れて帰省。

お昼間の車内は灼熱で可哀想だから、行きも戻りも深夜にしたら、まだ、工事をしていた。

 

別府=湯布院間。

 

由布岳の偉容を観たくて、道の駅ゆふいんに寄りたいわたしは湯布院ICで乗り降りすることが多いのだけど、真夜中だしね。

どうせ見えないからと、大人しく大分ICまで突き進む。

途中、車線が減り片側一車線として続く工事。

新しいアスファルトに真っ白に光る車線。

んー、新しく仕替えてるんね〜〜と呑気に走った。

 

復路でようやく氣が付く。

 

あ、地震で壊れたところだ。

 

昨年4月の地震のあと、ゴールデンウィークには全区間通行可能となった大分道

わずか2週間余り。

凄いなーーー!と思いながら湯布院〜別府とハシゴしたのは5月末。

すっかり全く完了してるものかと思ってた。

本当はこんなに長く長くかかる工事だったんだ。

それを突貫で先ずは通れるようにしてくれてたんだ。

凄くない?

共通の分かりやすい指標としてなんでも「円」で表されることが多い。

地震による経済損失。

復興にかかる予算。

復興による経済効果…などなど。

お金は掛かってるだろうし、大分道が通れることによる経済の増減はそりゃあるだろう。

でもね、「あぁ、早く、なんとしても早く通れるように。」ってそれはだなぁ。と思った。今更ながら。

ニブチンなわたくし。

お陰でこの一年、困ることなく帰省してこれたんだよね。

ありがとうございます。

 

f:id:Al-KANAu:20170830135917j:image

写真は真冬の由布岳

 

今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。

あなたの魂が自由でありますように。

心から愛しています。